5月27日(月)ポンプ操法訓練を行いました。

 粕屋北部消防本部から2名の署員の方にお越しいただき、規律訓練からホース展張、筒先の動き、水利の動きなど一通りの御指導をしていただきました。

 隊員たちは、「もっと教えてもらいたい」「もっと訓練の時間がほしい」など、先週のB.F.C.体験活動の後ということもあり、大変意識が高まっている様子でした。署員の方からも、「2、3年生の動きがきれい」「1年生も意欲的ですぐに上手になると思う」とお褒めの言葉をいただきました。

 今日、御指導いただいたことで、自信をもって1学期の訓練、そして夏休みの訓練に入ることができます。相島区大運動会などで成長した相島B.F.C.をお見せすることができるよう、日々の訓練に邁進したいと思います。