4月28日に1、2、3年生で島ガイドをする場所とガイド原稿の確認を行いました。雨による2度の延期を経た今回は、日焼けと熱中症を心配するほどのよい天気でした。今回は新しく赴任した教員と校長先生も一緒に確認作業を行いました。

 生徒たちは、緊張しながらも、笑顔で身振り手振りを入れながら各ポイントの説明を行ったり、クイズを出したりしながら相島のよさを伝えようとしていました。中学校で初めてガイドする1年生は前日から緊張していたようですが、慌てず落ち着いてガイドする姿が見られました。2、3年生は、先生方からの質問にも的確に答えたり、ゲストへの対応を1年生に指示したりするなどこれまでの経験を活かした姿を見せてくれました。ガイドする上での課題点も明らかになり、これから準備することが見えました。これまでの先輩たちのガイドに近づき、よりよいガイドにつなげたいと思います。