5月15日(水)きずな館で、相島の老人会の方々と交流会を行いました。最初に、春フェスタで行った島ガイドのショートバージョンの実演を行い、その後4つのグループに分かれて老人会の方々から相島のいろいろなお話をうかがいました。さらに、グループ交流では、「相島の食について」「昔の分校について」「相島の行事(祭り)について」「相島の文化(風習、言葉、遊びなど)について」の4つのテーマ毎に、生徒たちはたくさんの質問をしながらより詳しいお話を聞くことができました。生徒たちは「知らなかったことばかりで、びっくりすることもあってとてもためになった」「いろいろなお話を聞けて楽しかった」と感想を述べていました。今回の目的①島ガイドをさらにパワーアップさせるために、より相島のことを知る機会とすること、②老人会の方々に顔を覚えてもらい親睦を図ること、という2つを達成できたと思います。老人会の皆様、ご協力ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします!