2学年の副ブロック長と代議員が、それぞれ取り組みを考えました。

 副ブロック長の提案は「成れ!2分間の使い手」というスローガンで、取り組み内容は、机上に教科の準備をしている状態で、授業2分前までに着席し、落ち着いた状態で授業を受けようというものでした。結果は、どのクラスも最終日に近づくにつれて良くなり、忘れ物も少なくなり呼びかけが増えました。

 次に、代議員は「授業態度グランプリ」です。取り組み内容は、その日の学習の記録の合計点数を競い、定期考査後でも集中して授業に取り組もうというものでした。結果は、チャイム席や私語を減らす呼びかけや、発表が増え、クラス全員が団結して授業規律を守っていました。

 これからも、たくさんの取り組みがあるので、学年で団結して頑張っていきましょう!