3年生
【3学年】進路説明会
2023年7月3日 3年生
6月30日に第1回進路説明会が4年ぶりに対面形式で行われました。第1部は博多女子高校の先生に進路選択に大切なことについての講演をして頂き、第2部は入試に関わる注意点やスケジュールを確認しました。非常に蒸し暑い中でしたが、 …
第1回進路説明会~進路選択のスタート・ライン
6月30日(金)、3学年生徒・保護者を対象に第1回進路説明会を行いました。 第1部では、博多女子高等学校の嶋夏弥先生を講師にお招きし、高校進学後の学びや学校生活、高校選びのポイントなどをお話しいただきました。中学生にあ …
【3学年】中総体開幕!
6月13日の陸上競技大会を皮切りに、中総体糟屋区大会がスタートしました。今年は4年ぶりの無制限開催ということで、多くの声援を受けて輝く部活動生の姿に期待です。
第76回 卒業証書授与式
3月10日(金)に、令和4年度の卒業証書授与式を行いました。今回は、文科省や教育委員会の指導の下、換気の徹底や座席間の距離の確保を行いながら、3年ぶりに式場内に保護者席を設置することができました。 例年よりは、若干、短縮 …
【3学年】卒業文集を作成中です!
3年生の登校日もあと13日となりました。卒業に向けて、本日の総合では卒業文集作りを行いました。 大人になっても見返すものなので、友達と話しながら、レイアウト作りや書く内容などを一生懸命考えていました。 …
【3学年】私立前期直前!勉強勉強!!
今週末2/3(金)に控えた私立前期試験に向けて、気合い十分! 昼休みに勉強する姿もさらに増え、緊張感がこちらにも伝わってきます。 授業の中で過去問を解く科目もあり、3学年全体で受験に向けて取り組んでいます。✏ …
【3学年】学習計画立て
2/9(木)定期考査に向けて、学習計画立てを行いました! 中学校生活最後の定期考査、受験の時期とも重なり、忙しい人もいると思いますが全力を尽くして欲しいと思います。 「計画立てを疎かにすることは、失敗を計画することと同じ …
【3学年】クラスの人とメッセージを書きました!
冬休みも明け、三学期が始まりました! 受験に向けて、努力を重ねる一方不安もつきまといます。そこで、班の人とお互いにメッセージカードを書いて励まし合い、気持ち新たに三学期のスタートを切りました。 残りの時間は長くありません …
【3学年】三学期の授業スタート!
三学期の授業が始まりました!受験に向けて、二学期以上に緊張感をもった様子が見られます。 中学校の授業を受けられる回数も残りわずかです。実りある学びを重ねて、次のステップに繋がる学期にしていきましょう!