配付資料
一人一人の社会的自立に向けた支援やいじめに関するリーフレット
年度初め等に、人間関係等さまざまな不安を抱える生徒が増える傾向にあります。 各家庭に、福岡県教育委員会から資料が届いています。 ご一読ください。 R7保護者のアクション3 R7いじめ早期発見・早期対応リーフレット
相談窓口一覧について
平素より本校の教育活動に対して、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 さて、県教育委員会より「相談窓口一覧」が届いておりますので、下のリンクに掲載いたします。 保護者の皆様におかれましては、各家庭でお子様 …
水曜日の時制の改定に伴う下校時間の変更について
日頃より本校教育活動にご理解とご協力いただき、ありがとうございます。 さて、2学期からは教職員の働き方改革の一策といたしまして、勤務時間内の教材研究や会議の時間の更なる確保のため、水曜日の時制を改定し、生徒の下校時間 …
台風10号接近に伴う生徒の安全確保について
残暑の候、保護者の皆様におかれましてはまずますご健勝のことと拝察いたします。また、日頃から本校の教育活動にご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。 さて、気象庁から台風10号が8月29日(木)から8月30日 …
「新宮中安心メール」登録のご案内
2024年4月10日 PTAお知らせ新宮中安心メール登録の仕方配付資料
保護者の皆様に、本校の「一斉メール配信システム」への登録のご案内をいたします。外出先でもスピーディーかつ、確実に学校やPTAからの情報を受け取ることができるようになっております。子どもたちの安全を守り、学校やPTA活動を …
令和5年度新宮町立新宮中学校体育会の実施について
現在、新宮中学校では、5月20日(土)に開催予定の体育会の成功に向けて、一丸となって取り組んでいるところです。先日、荒天時の対応について、案内文書を発行致しました。とプログラムと併せて配布していますので、ご確認ください。 …
「福岡県家庭教育のすすめ」(チラシ)
以下のチラシ「福岡県家庭教育のすすめ」は、保護者の皆さまに家庭教育の大切さと役割について、改めて考えていただくための提案として、福岡県が作成したものです。 このチラシに記載している14の内容は、福岡県内のすべての家庭にお …
各ご家庭への配布文書(3月分) *3月20日(月)更新
3月に入り、3年生は受験や卒業に向けての最後の追い込みを、一生懸命に頑張っています。また1・2年生は、4月からの新しい年度に向けての準備を少しずつ進めているところです。令和4年度も残りわずかとなりましたが、生徒たちは最後 …
福岡県発達障がい者支援センターからのお知らせ
毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」とされています。日本でも4月2日~8日は「発達障害啓発週間」として、各地で発達障がいを理解するためのイベント等が実施されています。 福岡県では、発達障がいの理解を深める機会として「講演 …
各ご家庭への配布文書(2月分) *2月15日(水)更新
年が明け、もう1か月が経ちました。あっという間の2月です。3年生は、入試、真っ只中です。自分の進路実現に向けて、日々奮闘中です。1・2年生も、そんな先輩たちの姿を見ながら、次の学年に向けての準備を進めているところです。 …