安全・安心/防災・減災・縮災
1学年総合WEEK(1日目午後の部)
2019年9月6日 Fレンジャー地域・PTA学びの共同活動学びの達人安全・安心/防災・減災・縮災
○医療輸送用ヘリコプター・災害時使用車両見学 福岡和白病院、粕屋北部消防本部、さらには新宮町役場の皆様の多大なご協力のおかげで、本校1学年の生徒たちは大変貴重な体験をさせていただきました。2台の消防車と救急車、呼吸循環 …
1学年総合WEEK(1日目午前の部)
2019年9月6日 Fレンジャー地域・PTA学びの共同活動学びの達人安全・安心/防災・減災・縮災
先日の本校のホームページで紹介された通り、今週9月4日(水)・5日(木)・6日(金)の3日間を中心として、新宮東中学校では”総合WEEK”に取り組んでいます。 1学年では「自他の命を守る!自分の町を守る!」をテーマと …
夏季職員研修の様子
2019年8月22日 学びの日学びの達人安全・安心/防災・減災・縮災
まもなく夏休みも終わり、来週から2学期を迎えます。多くの学校と同様、夏休み中には新宮東中学校でも様々な研修が行われました。 東京から来ていただいた学校安全教育研究所 矢崎良明教授を始め、大学や消防署、近隣の小・中学校 …
学校安全のための新宮東中校区三校合同講演会
2019年7月25日 地域・PTA安全・安心/防災・減災・縮災
7月25日(木)学校安全総合支援事業の一環で、立花小学校、新宮東小学校、新宮東中学校の三校で合同講演会を開催しました。講師は、学校安全教育研究所の教授・事務局長 矢崎 良明 先生です。『子どもを犯罪や交通事故から守る』と …
生徒の時間~新宮東中学校いじめゼロ宣言~
2019年7月4日 学びの共同活動学びの達人安全・安心/防災・減災・縮災
体育館の空気がピンと張り詰めていました。 夏休みを目前にした7月1日(月)、生徒会主催の第1回「生徒の時間」が行われました。 テーマ:いじめゼロ運動 いじめ防止対策推進法とは いじめの考え方 新宮東中学校いじめゼロ宣言 …