お知らせ
立花小学校 感染症予防スタンダード Ver.3
2021年1月21日 お知らせ
以前配付しました感染症予防スタンダードを昨今の情勢の変化に伴って改訂いたしましたのでお知らせします。 ご確認をお願いします。
「みんなで感染拡大を防ごう!」福岡県教育委員会
2021年1月21日 お知らせ
福岡県教育委員会から児童生徒へ向けての感染拡大防止のお知らせが来ましたので、先日配付いたしました。 ホームページでもお知らせします。 立花小学校でも感染防止に向けて様々な工夫をしながら、教育活動を行っています。 ご家庭で …
立花小学校 感染症予防スタンダード Ver.2
2020年12月15日 お知らせ
以前配付しました感染症予防スタンダードを昨今の情勢の変化に伴って改訂いたしましたのでお知らせします。 ご確認をお願いします。
子どもホットライン24相談窓口ホームページ
福岡県教育委員会が設置している子どもホットライン24相談窓口ホームページについてお知らせします。 子ども達の心配なことや悩み事を電話やメールで相談できます。 子どもホットライン24相談窓口ホームページ
インターネットの危険から子どもたちを守る!新宮町PTA連合会
2020年10月7日 お知らせ
今、日本全国でインターネットを介した事件に子どもたちが巻き込まれる事案が激増しています。 そこで新宮町PTA連合会では、町内児童をインターネットの危険から守るために、携帯ゲームやスマホなどの使用についてルール共同宣言 …
新宮町COVID-19対応感染症予防スタンダード(立花小版)を作成しました!
2020年9月10日 お知らせ
COVID-19の福岡県内感染者数が減ってきています。しかし、油断はできません。そこで、「新宮町感染症予防スタンダード(立花小版)」を作成し、子どもを通じて配付しております。 特に「★保護者★」の項目につきましては、 …
臨時休業に伴う授業日数・授業時数確保に係る対応について(お知らせ)
臨時休業に伴う授業日数・授業時数確保に係る対応について(お知らせ) 保護者の皆様におかれましては、日頃より、本町教育行政へのご理解とご協力をいただいておりますことに感謝申し上げます。 さて、新型コロナウイルス感 …
令和元年度 立花小学校区『子ども見守り隊』員募集のお知らせ
2019年11月28日 お知らせ
本校におきましては、平成18年1月より、立花小学校区「子ども見守り隊」(たちばなそうつき隊)を発足させ、不審者や交通事故から子ども達を守ることを目的として、見守り活動を行っていただいております。 不審者の出没は残念ながら …
不審者対応にご協力をお願いします!
2019年9月20日 お知らせ
CS立花小学校区は、立花山の自然に囲まれたすばらしい環境です。しかしだからといって、不審者が発生しないわけではありません。不審者の発生は春が多いと思われていますが、秋も意外と多いようです。 そこで子どもたちを守るため …
「横断歩道では、必ず自分で安全を確認し、しっかり手を挙げて渡り、止まってくださった車の運転手さんを見てニッコリ笑顔で『ありがとう』の礼をしよう!」運動
2019年6月6日 お知らせ
子どもたち自らが安全を意識し、交通事故から身を守るために立花小学校では、 「青信号になっても、必ず自分で安全を確認し、しっかり手を挙げて横断歩道を渡り、止まってくださった車の運転手さんを見て、ニッコリ笑顔で『ありがとう …