コミュニティ・スクール新宮中学校へようこそ
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 生徒会活動

生徒会活動

文化週間~ステージ発表

10月21日(金)は、文化週間の最終日。オーディションを勝ち抜いた精鋭たちによる、ステージ発表でした。ピアノの連弾、ダンス、歌、弾き語り、バトントワリング等、様々なグループが演技を行いました。 本年度は、3年生だけが体育 …

異学年ブロック活動スタート~第1回生徒の時間

 4月12日(火)、「生徒の時間」が開かれ、異学年ブロック活動がスタートしました。異学年ブロック活動は、年間を通して行われる生徒の活動で、学校行事だけでなく、日常の黙働掃除でも、ブロックごとに3年生がリーダーとなって1・ …

生徒総会

3月14日(月)に、オンライン中継による生徒総会を開催し、令和4年度の生徒会活動について審議を行いました。対面ではなく、画面越しの会議になりましたが、生徒会役員や各専門員長からの活動方針や取組提案に、各学級からの質問や建 …

笑花祭(えいかさい)

12月11日(土)に「笑花祭」を実施しました。この取組は、「生徒一人ひとりの個性をいかし、全校生徒のつながりを意識させる。」ことをねらいとしています。 第1部は、学年のテーマに沿ったクラスごとの取組の紹介VTRを視聴しま …

手形アートでみんなに活力を

1学期に学校のみんなで取り組んだ手形アート。2学期をみんなが元気にスタートできることを願い、校舎の中庭側に展示しました。みんなの思いが込められた作品が、一人ひとりの学校生活に活力を与えてくれることでしょう。

熟議WarmUp ~ 「いじめゼロ宣言」に向けて生徒会が始動

 新宮中「いじめゼロ宣言」に向けて、生徒会とブロックリーダーによるプロジェクトが始動しました。6月14・15日は、2ブロックに分かれて「熟議WarmUp」を実施。翌週の「熟議」を前に、メンバーとの関係をつくり充実した熟議 …

ブロックリーダー会 ~こんなときだからこそ

 5月22日に開催予定だった体育会が延期となり、ブロックでの体育会の取組もしばらくできません。しかし、こんなときだからこそ、生徒のみんながどこかでつながりを実感できる取組ができないかと、3年生のブロックリーダーや生徒会役 …

部活動紹介

4月12日(月)に、1年生を対象とした部活動紹介が行われました。19の部活動の代表生徒が、それぞれの部の現状や活動の様子を、パフォーマンスを交えながら紹介してくれました。部活動は、体力や技術の向上だけでなく、縦や横のつな …

第1学期始業式

 令和3年度の学校生活がスタート。 4月7日(水)は、離任式、赴任式、始業式が行われ、別れと出会い、そして新たな1年の始まりを迎えました。  離任式では、これまでお世話になった先生方とのお別れ。新宮中のために大変お世話に …

生徒総会

3月15日(月)、令和3年度新宮中学校生徒総会が開催されました。本年度は、全学級をオンライン中継でつないで、画面越しでの会議となりました。各委員会からの提案に対し、それぞれに建設的な提案が学級の方から出され、活発な議案審 …

1 2 »
PAGETOP
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © 2020shingu-juniorhighschool All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.