今日の献立は、牛乳、麦ご飯、さばのパン粉焼き、ひじきの炒め煮、ほうとう です。

今日は、山梨県の郷土料理である「ほうとう」について紹介します。
「ほうとう」は、小麦粉を練って作った幅の広い麺と、季節の野菜を煮込んだ味噌味の鍋物です。
山梨県の山間部では米作りが難しく、蚕を飼って絹糸をとることで暮らしていました。蚕のえさとなる桑を作り、桑の収穫が終わったあとは、麦を栽培しました。収穫した麦を麺にして、季節の野菜といっしょにみそで煮込んで食べたのがほうとうです。
戦国時代の武将の、武田信玄が自分の刀で食材を切ったことから「宝刀(ほうとう)」と名付けられたという説もあります。