コミュニティ・スクール新宮小学校へようこそ
学校生活
  • HOME »
  • 学校生活 »
  • PTA

PTA

野菜・果物の力

新宮町PTA連合会が主催して、そぴあしんぐうにて講演会が行われました。 テーマは「笑顔の時間~野菜・果物の力~」 講師は、野菜ソムリエプロの宮本好美さん。 食生活に着目する大切さや、野菜をおいしく食べるポイントなどを、フ …

Merry Christmas

教室にサンタクロースが登場! 子どもたちにプレゼントを届けてくださいました。 扮するのはPTA会長はじめ役員の皆様。 今年は将来の新宮小1年生「ミニサンタ」もお手伝い。 すてきなソリやカードも準備してくださいました。 1 …

PTAボランティア活動

保護者の皆さんが、運動場の側溝を清掃してくださいました。 1年経つと、運動場の土砂が10数センチたまっています。 重いフタをはずし、土をかき出す作業をしていただきました。 今年はボランティアを募り、20名を超える方々にご …

サンタがやってきた!

2学期の終業式のあと、PTA会費還元事業「クリスマスイベント」が行われました。PTA役員執行部の皆さんがサンタに扮し、子ども達一人一人にプレゼント渡すという企画です。何日も前から、プレゼントの用意やメーセージ書きなどの準 …

側溝清掃をしていただきました

運動場の側溝は1年間で写真のように土砂が流れ込みます。 今年もPTA役員さん、そしてOB・OGの皆さんが集い、清掃作業をしてくださいました。 途中で雨が降りはじめ、きつい作業になりましたが、1時間半ほどで終えることができ …

保護者として、監督責任についての自覚を高めていきましょう!

 先日、県のPTA連合会で上記のような宣言が出されました。 「スマホやゲーム機をもたせた以上、管理や責任は保護者が負います」 「スマホ等の上手な使い方を大人が学びます」 「家庭内での対話や団らんを優先します」 という意識 …

PTA側溝清掃

今月の2つの台風で、運動場の側溝にはさらにたくさんの土砂が流れ込んでいました。 今日は、PTA役員のみなさんが清掃をしてくださいました。 やや涼しくなってきたとは言え、日差しがあって汗ばむ陽気。 また、土砂の量が多くてた …

PAGETOP
   
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © shingu elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.