コミュニティ・スクール新宮小学校へようこそ
学校生活
  • HOME »
  • 学校生活 »
  • アルバム

アルバム

スポコン週間

11月らしい寒さになってきました。 冬の体力向上はなわとび。 今年も「スポコン週間」が始まりました。 大切にしているのは、仲間と楽しむこと。 不得意なお友達を支えながら、記録の向上を目指しまします。 福岡県教育委員会「ス …

災害時引き渡し訓練

11日教育の日。 地震を想定した避難訓練を行いました。 児童は「お・は・し・も」を守り、整然と運動場に避難。 お迎えに来たいただいた保護者を確認し、児童をお渡ししました。 保護者の皆様には、計画に沿って行動していただきあ …

PTA清掃作業

1年間の雨風により、運動場の土砂が側溝にたまります。 それらの除去のために、保護者の皆様がボランティアとして参加していただきました。 作業は重労働で、申し訳ないです。 今年は水もたまっていて、作業しにくかったようです。 …

園児さんと交流

4年生の総合、グループ別学習の続きです。 こちらのグループは、暁華保育園の園児さんとの交流です。 今日の開催までに、どんな内容がいいか、相手意識をもって考えてきました。 園児さんたちに楽しんでもらえて、4年生にとって手応 …

下府一区で交流

4年生の総合、グループ別学習です。 このグループは、下府一区公民館を訪問しました。 たくさんの皆さんがお集まりいただき、子どもたちとの交流は盛り上がりました。 先日覚えたバルーンアートを披露し、いっしょに楽しみました。 …

集会委員会

児童集会委員会による「ミニ集会」です。 昼休みに、各学年を対象にしたイベントが行われています。 今回は、5年生のドッジボール大会。すごい盛り上がりです。 参加した児童に楽しんでもらうことがめあてですが、このことを通して児 …

シニアクラブの方々と

1年生のアサガオが終わり、植え替えの時期。 シニアクラブの皆さんが、お手伝いに来てくださいました。 1対1で、花苗と球根を植えるのを補助してくださいました。 子どもたちにとっては深く掘るのが難しかったようです。 この鉢植 …

まつり新宮

11月3日文化の日。 学校で荷室いっぱいの楽器をトラックに積み込み、 沖田中央公園の会場に搬入。 舞台裏では、音楽委員会が最終確認。 晴れの舞台では、今までで最高の演奏だったそうです。 担当の先生、児童の皆さん、おつかれ …

プレ演奏会

昼休み。 運動場に続々と子どもたちが集まります。 明日の「まつり新宮」に出演する音楽委員会によるプレ演奏会。 今年は難曲に挑むと聞いていましたが・・・さすがです。 10:45、ぜひ聴きに来てください。

見守り隊のみなさんありがとう

日頃から、子どもたちの登下校時に通学路で子どもたちの安全を守ってくださっている見守り隊の皆様方。 現在70名以上の方々が活動していただいています。 コロナ禍では開催できなかった「ありがとうの会」を実施することができました …

« 1 25 26 27 101 »
   
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © shingu elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S