コミュニティ・スクール新宮小学校へようこそ
学校生活
  • HOME »
  • 学校生活 »
  • アルバム

アルバム

5年体験学習~立花山編~ 山頂

ついに頂上に到達。 なかなか大変な山道を励まし合って登りました。   みんなで一息。 山頂から見る景色は絶景でこれまでの疲れも吹き飛びます。鳥になった気分です。

5年体験学習~玄海編~ チームワーク

ポイントオリエンテーリングが進んでいます。コースの至るところで、チームが相談している姿を見かけます。ポイントをたくさんとるために、次にどこを探すかは意見が食い違うところですが、どう折り合いをつけられるかが、大切なところで …

5年体験学習~玄海編~ ポイントオリエンテーリング

午前の活動は、時間や点数を競うオリエンテーリングです。 チームごとに、地図をもとにルートを決めて海岸や松林を巡ります。 「ポスト」をたくさん見つけられるでしょうか。

5年体験学習~立花山編~ 立花小学校

立花小学校で休憩です。すでに4km歩いてきた子どもたちですが、元気に歩いています。 先ほど山頂に向かって出発しました。みんな気合い十分です。

5年体験学習~玄海編~ 入所式

福岡県立少年自然の家「玄海の家」に到着しました。 今日1日お世話になる、職員の皆様に挨拶をしました。 いよいよ活動の始まりです。

5年体験学習 出発式

晴天に恵まれ、野外活動には絶好のコンディションです。 登校時から、子どもたちがワクワクしている様子が感じられます。 出発式では、スローガン「169人の団結の輪」を踏まえ、活動に向けての決意をあらわしました。 今日は、1・ …

体験学習 結団式

学年体育大会を終えた5年生は、あさってからの体験学習を前に結団式を行いました。 実行委員から学習に向けての抱負を問われると、このようにたくさんの手が挙がります。 高い意欲を感じます。 子どもたちは、体育大会で達成感を得た …

学年別体育大会2

5年生の帽子には、学級のスローガンが記されています。 子どもたちはこの日のために気持を高め、大会に臨んでいることが伝わってきました。 クラス対抗で2分間の応援合戦。 各学級の仲間との絆を感じる時間でした。 3年生はリレー …

169人の団結の輪

5年生は来週、体験学習を行います。 例年であれば施設に宿泊して行うのですが、今年は実施方法を工夫しました。 1日は少年自然の家に日帰り体験。もう1日は立花山に登ります。 体験学習のしおりをいただきました。 スローガンは「 …

豊かな自然

湊川側の門の前で、登校してきた子どもたちが川をのぞき込んでいます。 川には、このように魚が群れていました。 数え切れないほどです。 新宮町の自然の豊かさを感じました。

« 1 89 90 91 101 »
   
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © shingu elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S