年別アーカイブ: 2022年
子ども相談窓口のお知らせ
2022年12月21日 お知らせ
12月23日 2学期の終業式をむかえ、冬休みに入ります。 冬休みの間も、保護者・地域の皆様一緒に子どもたちの見守りをお願いします。 悩み相談 子どもホットライン等のパンフレットを、のせていますのでご活用ください。 誰にも …
家庭でのネット利用のルール作りにつなげる保護者向け研修会のご案内
2022年12月12日 お知らせ
福岡県から保護者向け研修会の案内が届きましたのでお知らせします。 スマートフォン等の普及に伴い、青少年のインターネット利用時間が増える中、SNS等が介在した「いじめ、性犯罪等の被害、長時間利用による生活の乱れ等」の諸問題 …
児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを見守り育てるために~
2022年11月17日 お知らせ
保護者・地域の皆様、日頃より本校の教育活動へのご理解とご支援をいただき感謝申し上げます。 さて、今般、児童虐待に関する児童相談所の相談件数は依然として増加傾向にあり、子供の生命が奪われるなど重大な事件も後を絶ちません。こ …
スマホ時代のキミたちへ
2022年11月1日 お知らせ
NPO法人子どもとメディアより講師をお招きして、「インターネットの正しい使い方」について5年生に講話をしていただきました。 ICT機器が身近なものとなり、子どもたちがネットにつながる機会が多くなりました。 自分の1クリッ …
PTA新型コロナ対策費での備品購入
2022年9月28日 お知らせ
新宮小学校保護者の皆様 日頃より教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。 9月の学校通信に紹介いたしましたが、PTA新型コロナ対策費より、以下の備品を購入していただきました。 ありがとうございました。 今後 …
台風や大雨等に伴う児童の安全確保について(6月8日配付)
2022年9月1日 お知らせ
6月8日に保護者に配付した文書です。 台風が近づいていますので、基本的な対応について再掲します。 台風や大雨等に伴う児童生徒の安全確保について(お願い)
不安や悩みがあったら話してみよう
2022年8月29日 お知らせ
文部科学大臣よりメッセージが届いています。 夏休みが終わって、学校が始まることで悩みや困ったことはないでしょうか。 悩みや困ったことがあったら、ひとりで抱えず、まずは誰かに話してみることをすすめています。 小学生のみなさ …
海や川で安全に遊ぶために
2022年7月22日 お知らせ
新宮小学校の「夏休みのやくそく」では 「海や川、池、プールなどに行くときは、必ず大人の人と行きましょう」 としています。 安全に遊ぶために、海上保安庁よりお知らせがありましたので紹介します。 気象の確認やライフジャケット …