全体
CS立花小学校春季大運動会 速報2
開会式が始まりました。 児童代表のあいさつは、6年生としての最後の運動会への熱い思いがこもっていました。 運動会の歌は、赤組も白組も負けずに大きな声で歌います!子どもたちの元気な声が立花山に響き渡ります!
CS立花小学校春季大運動会 速報1
子どもたちの思いが天に通じたのか、開会の時間になるとそれまでパラパラ降っていた雨がピタッと止みました。 平成30年度 CS立花小学校春季大運動会の開会です。
今日は、CS立花小学校春季大運動会、予定通り実施します!
2018年5月26日 全体
午前6時現在、立花小学校区の天気は、少し雨が降っています。しかし、天気予報では午前9時からは好天に向かうようです。 運動場を回ってみると、グラウンドは周辺に所々小さな水溜まりがありますが、トラックは適度に湿っていて、 …
いよいよ明日は運動会!
2018年5月25日 全体
高学年の子どもたちを中心に明日の運動会の準備をしました。 親父の会の方が万国旗を張りに来てくださいました。 保護者の方もテントを立てに来られました。 あーした、天気に、なーれ!
5月21日学校の風景 運動会の準備が着々と!
運動会の係の子どもたちは、朝早くから登校しそれぞれ準備を進めています。 校舎には今年のスローガンが張られました。 夕方には業者が児童用のテントを立ててくれました。立花小学校は風の通り道になっているので時折強風が吹く …
運動会の練習、真っ盛りです!
5月26日(土)の「CS立花小学校春季大運動会」に向けて各学年、練習を積み重ねています。 朝、外で遊んでいると新宮音頭が流れ始めました。高学年を中心にみんなで踊り始めます。 5,6年生の練習風景です。 1,2年生 …
5月9日 立花小学校の風景~自転車教室4年生 その1
1年生に続いて、4年生の自転車教室です。 4年生はさすが、聞く姿勢が素晴らしいです。 自転車の点検の仕方や正しい乗り方を教えてもらいます。 自転車も自動車の仲間なので、道路標識についても学びます。