2023年5月31日 5年生アルバム
今年も地域の方、おやじの会の方のおかげで米作り体験をおこなうことができます。 天気が心配でしたが、無事に田植えを体験することができました。 米作りの大切さ、大変さを学ぶとても貴重な時間となりました。これから稲の成長を見守 …
2023年5月27日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生アルバムその他
晴天に恵まれCS立花小学校運動会を開催することができました。 この日のためにどの学年も様々な練習を重ねてきました。 短い期間でしたが、子どもたちは自分たちで励まし合いながら成長した姿を見せてくれました。 たくさんの声援を …
2023年5月22日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生アルバム
5月17日(水)の6時間目に代表委員会があり、今年の運動会のスローガンについて話合いが行なわれました。 各学年から持ち寄られた意見(スローガンに使いたい言葉)を、運営環境委員会の児童がまとめ、令和5年度のスローガンを考え …
2023年5月11日 4年生5年生6年生アルバム図書館より
先月任命式を終えた令和5年度の読書リーダーたちがさっそく活動をはじめました。 6月末に実施予定の立花幼稚園での読み聞かせに向けて、紙芝居やパネルシアターの練習をしています。 今年度から初参加の4年生もやる気いっぱいです。
2023年4月27日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生アルバム
4月26日(水)の1時間目に、運営環境委員会の進行で、歓迎集会が行なわれました。 1年生の自己紹介の後、ジェスチャーゲームで大いに盛り上がりました。 みんなが笑顔になる楽しい心温まる歓迎集会でした。
2023年4月24日 4年生5年生6年生アルバム図書館より
4月24日(月)の昼休みに読書リーダーの任命式を行いました。 令和5年度の読書リーダーに立候補していた子どもたちに、校長先生から任命状が渡されました。 今回新たに読書リーダーに加わった4年生のなかには、「幼稚園や低学年の …
2023年4月21日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生アルバム
今年も高学年児童が中心となってのたてわり活動が始まります。 立花小学校の特徴的な取組です。この活動を通して1年生は学校に慣れていきますし、高学年は学校の柱としての意識を高めていきます。
2023年4月13日 1年生5年生6年生アルバム
晴天の中、151年次、第148回入学式を開催しました。 今年度は21名の新1年生がワクワクどきどきしながら入学しました。 また、3年ぶりに5、6年生が在校生代表として式に参加することができました。
2023年4月11日 2年生3年生4年生5年生6年生アルバム図書館より
4月10日(月)に、前期の教科書を配付しました。 新しく加わった教科の教科書に興味津々の子どもたち。担任の先生から受け取った後、それぞれの教科書を確認し、名前を書いていました。 新しい教科書を見て、改めて学年が上がったこ …
2023年3月10日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生アルバム図書館より
ぐりぐらの会のみなさんによる今年度の読み聞かせが、1~5年生は3月2日(木)に、6年生は3月9日(木)に終了しました。 読み聞かせを毎回心待ちにしていた子どもたち。読み聞かせがあった後は、読んでもらった本を図書館に探しに …