地域・PTA活動
新宮町文化祭に立花小学校の児童作品が展示!
10月15~16日の「新宮町文化祭」に立花小学校の児童の作品が展示・紹介されています。そぴあしんぐうにて、展示されていますので、お時間のご都合がよろしければ、ぜひ、ご覧下さい。
おやじの会による草刈り
9月3日 おやじの会の方による草刈り作業が行われました。早朝より、おやじの会の方に集まっていただき、運動場や学童の校庭、校舎周りなどの草刈りを行っていただきました。 9月5日の朝より、きれいになった運動場で、元気に遊ぶ立 …
学校がさっぱりしました!
5月7日(土)親子美化作業は中止にしましたが、おやじの会の方々が除草作業をしてくださいました。 おかげで運動会に向けて、学校中がさっぱりとしました。さらにまだできていなかった県道側を枝松さんが草刈りをしてくださいました。 …
運動場が美しくなりました。
2021年6月28日 地域・PTA活動
立花小の運動場が美しくなりました。 おやじの会の方や地域の方が草刈りをしてくださったからです。 暑い中だったと思いますが、大変ありがたいことです。
手指消毒の機械をPTAに購入して頂きました
緊急事態宣言が出されている状況ですが、一番大切なのは、それぞれがやるべきことをきちんとやることです。 マスク着用、3密を避ける、手洗い、消毒の徹底など・・・。 やるべきことはたくさんありますが、その中の1つ「消毒」に使う …
うんとこしょ!どっこいしょ!
1年生の教科書で有名な「おおきなかぶ」にでてくるかぶのようなおおきなかぶをいただきました。 持ってきてくださったのは、いつも立花小学校の子ども達のために力を貸してくださっている枝松さんです。 1階廊下に「おおきなかぶ」コ …
11月はふくおか教育月間です! CS立花小学校 学校運営協議会を開催しました
立花小学校では7年前からCSの取組をしています。CSとはコミュニティースクールのことで、地域の方や行政の方に学校運営に関わってもらって、よりよい学校づくりを進める取り組みです。 本来であれば、年度初めに学校の目標や1年間 …