コミュニティ・スクール新宮小学校へようこそ
学校生活
  • HOME »
  • 学校生活 »
  • アルバム

アルバム

見守りありがとうございます

登校時に巡回し、子どもたちの様子を見てきました。 湊では、見守りの民生委員さんを子どもたちが囲んでいました。 ここでお話をして、登校しているそうです。 梶取の交差点では、自動車のスピードが速いことを心配しながら交通整理を …

図書館オリエンテーション

今週から学校図書館で貸出を開始しました。 みんなが気持ちよくりようできるように、年度はじめのオリエンテーションを全学級で行っています。 1年生もブックカバーをもって集合。 本を読んだり、借りたりするときのルールを学びまし …

1年間の成長

1年生の第2週。 先生の方を注目し、お話をよく聞いています。 落ち着いてきた様子です。 2階に上がると、2年生はぐんぐんと学習がすすんでいました。 黒板をみて、しっかりノートをとることができています。 1年間の成長は著し …

1日目

1年生が登校してきました。 「やっと全員そろいましたね」と、見守り隊の方もうれしそうです。 教室に着いたら、荷物の整理や連絡帳提出などのルーティーンを覚えます。 ここで6年生の出番です。 1年生が戸惑わないようにお世話を …

第135期入学式

今朝の見守り隊の方々は、学童保育所に通う児童と入学式のために、普段より長い時間立ってくださっていました。 新1年生が、見守られながら登校していきます。 正門では記念撮影。よい天気でよかったです。 教室では、登校した児童か …

新宮中学校入学式

この3月に卒業した児童、ではなく生徒さんたちが初登校。 お友達と出会い、制服の話で盛り上がっていました。 ブレザーか詰襟か、迷ったそうです。 式場では凛とした姿が。 卒業からひと月の間に、中学生になる心構えができたのでし …

50m走

昨日よりも気温が上がり、運動する上で気持ちのよい気候になりました。 4年生は早速50m走の測定。 文部科学省によると「体力は活動の源であり、健康の維持のほか、意欲や気力の充実に大きくかかわっており、人間の発達・成長を支え …

新しい教科用図書

ひと部屋を埋め尽くす新品の教科書。 進級した子どもたちに配られます。 大切そうに抱えて教室に運びます。 新しい学年のはじまりにワクワクしているようです。

令和5年度はじまり

新たな学年がスタートする朝。 初日から見守りありがとうございます。 始業式では、赴任した職員を紹介しました。 また、新宮小学校がめざす、やさしい子・たくましい子・かしこい子になるようにと、お話をしました。 新しい友だちや …

修了式

令和4年度、最後の日を迎えました。 子どもたちの登校が普段より少し早いような。 意気込みが感じられます。 5年生が卒業生からのバトンをしっかり受け継ぎ、あいさつ運動をしています。 見守り隊の皆様方、子どもたちの安全のため …

« 1 37 38 39 101 »
   
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © shingu elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S