コミュニティ・スクール新宮小学校へようこそ
学校生活
  • HOME »
  • 学校生活 »
  • アルバム

アルバム

学年集会

新学期が始まり1週間。 子どもたちは新たな学級に馴染んできたようです。 新宮小が学級数が多いので、学年として児童を育てるために学年集会をよく行います。 今日は5学年で、1年間を見通して目標を立てるための集会が行われていま …

1年生の初日

1年生の学校生活のはじまり。 登校してからすることがたくさんあり、カバンの中身を引き出しに入れるなど、6年生から習いました。 そのあと、トイレの使い方など学校生活のことを学習しました。 あっという間に下校時刻。 下校班に …

第136期入学式

入学式の朝。 昨日に引き続き穏やかな天候に恵まれました。 6年生が登校中。 見守り隊の皆様、今朝もありがとうございます。 6年生は、登校するなり会場の仕上げにとりかかります。 最上級生らしくなってきました。 110名の新 …

新宮中学校入学式

お祝いの日にふさわしい快晴。 新宮小の卒業生のみなさんが入学式を迎えました。 おめでとうございます。 1学年生徒は326名。 夢や目標に向かって、成長し続けていただきたいと思います。

新しい教科書

教科用図書の配付日です。 春休みの間に、学校司書を中心に準備を進めてきました。 児童数が多いので、このように図書は大量です。 教科書改訂の年で、ICT対応など新たな機能が加えられるなど工夫されています。 大切に教室に運び …

新学期スタート

年度はじめの日は、大忙し。 学級編成替え。 元学級で、新学級を発表します。 教室移動。 荷物を持って、次の教室へ。 赴任式。 新たに赴任した5名の職員を紹介しました。 始業式。6年生代表が、見事に抱負を述べました。 担任 …

桜がきれいです

いよいよ来週から新学期です。 いかがお過ごしでしょうか。 新宮小で3番目に咲く運動場の桜が満開です。 今年は少し遅めです。 入学式の前撮りなどいかがでしょうか。 体育館裏の4番目に咲く桜は、入学式までもちそうです。

修了式

令和5年度の最終日。 学年の代表者に、1年間の課程を修了したことを証する修了証を渡しました。 それぞれの学年目標に向かって、よくがんばりました! 修了式のあとは離任式。 3月末日をもって、9名の職員が離任します。 子ども …

お楽しみ会

学級を閉じる前に、いろんな学級でお楽しみ会が行われます。 ここは1年生。手作りのプログラムがすてきです。 「③いっぱつげい」が気になります。 ともに過ごした仲間とゲームや出し物で楽しみ、1年間を振り返りました。

学年末

新宮小で2番目に咲くサクラはゆめの森にあります。 学年末には、学級の記念写真撮影場所の定番です。 2年生は、作品を保管する手提げに絵を描いていました。 これも、思い出として残る作品ですね。

« 1 4 5 6 87 »
PAGETOP
   
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © shingu elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.