平成29年度も半分が過ぎた、10月2日、全校朝の会を行いました。

 全校児童の手の挙げ方、まっすぐ伸びていて気持ちがいいですね。これは学習中の手の挙げ方です。

 「自分の命は自分で守る」こととして、横断歩道での手の挙げ方を説明しているところです。学習中の手の挙げ方との違いがわかりますか。イラストで具体的に説明いたします。

 学習中は自分の考えを主張するためのアピールですので、先生から見えるように手のひらを向ける①の挙げ方になります。
 道路を横断する際は左右から来る車のドライバーに横断する意志をアピールする必要があります。もし、学習中と同じ挙げ方をするとドライバーからは②のようにしか見えません。ですからドライバーから見たときによくわかる、①と③のように手を挙げるのが理にかなっています。(特に背の低い低学年はより高く、より遠くからも見えるように挙げる必要があります。)

「10月の全校朝の会 その2」へ続く