臨時休校期間中、子どもたちは学校へも行けないし、自由に外に出て友だちと遊ぶこともできないのでモヤモヤしていませんか?
 そこで先生たちに、みなさんへのいろいろな課題アイデアを募集してみました。「さあ、先生たちに挑戦だ!」

 今回は、栄養士(給食の先生)の清水先生からです。

食事日記をつけてみよう!

 毎日毎日、朝と昼と夕と3回食べている食事ですが、どんなものを食べていますか?
 昨日の夕食は何を食べたか覚えていますか?その前の日の夕食は?意外とおぼえてなかったりしますよね。
 そこで、その日に何を食べたのかがわかるように食事日記をつけてみましょう。

【食事日記をつけることのよさ】
・○月○日の朝昼夕に何を食べたか見るだけでわかる。
・栄養のバランスがとれているか自分でチェックできる。
・おやつもつけると、よりよくわかる。

 

【作り方】
・こんだてを書き出す。(学校のこんだて表をまねしてみるといいね。)
・イラストをかく。(写真でもいいね)
・食事の感想

※ 長く続けることが大切だから、まずは1週間、自分ができそうなやり方でやってみよう!

  5月7日(木)    
朝食 パン、ジャム、目玉焼き、キャベツ、牛乳  目玉焼きは自分で作ってみたので、形はきれいじゃなかったけどおいしかった。
昼食 カレーライス、コーンのサラダ、ふくじんづけ  インスタントのカレーが辛口しかなかったので心配したけど、どうにか食べられた。やっぱり中辛ぐらいがちょうどいいと思った。
おやつ ポテトチップス、プリン、コーラ  弟がいなかったのでポテトチップスを一人で食べた。ちょっと食べ過ぎた。
夕食 ごはん、ふりかけ、鮭の塩焼き、こまつなのおひたし、みそ汁  みそ汁に入っていたタマネギが甘い感じがしたので、お母さんに聞いたら「新タマネギだよ。」って言っていた。ふつうのタマネギと何がちがうのかな?

 校長先生がいつも話している「3つの約束」の3つめ、「プロテクト・ユア・ライフ」につながる大事なことですね。
 清水先生に挑戦し、報告に行って「クリアシール」をもらおう!(A.A)