コミュニティ・スクール立花小学校へようこそ
学校生活

4年生

今日は4年生の社会科見学です! その2

 さあ、古賀市にあるエコロの森(http://genkai-kankyo.jp/ecolo/)に到着しました。早速、職員の方から説明を聞きます。  事前に社会科の学習で下調べをしているので、説明の内容がよくわかります。

今日は4年生の社会科見学です! その1

 今日10月2日(火)は、4年生の社会科見学です!古賀市にあるエコロの森と宗像市にある宗像ユリックスに行ってきます。  昨日の全校朝の会の校長先生のお話「ルールとマナー」を思い出して、まずは今日1日お世話になるバスの運転 …

5月18日 今日の風景

 1年生の教室では電子黒板を使っての国語の学習が行われていました。  しっかり手を挙げて発表できていますね。  みんなの前に出て、自分の考えを発表できるようになっているのがすごいです。聞く態度もすばらしいです。  4年生 …

5月9日 立花小学校の風景~自転車教室4年生 その2

 教えてもらったことに注意しながら実際に自分の自転車に乗ってみます。

5月9日 立花小学校の風景~自転車教室4年生 その1

 1年生に続いて、4年生の自転車教室です。  4年生はさすが、聞く姿勢が素晴らしいです。  自転車の点検の仕方や正しい乗り方を教えてもらいます。  自転車も自動車の仲間なので、道路標識についても学びます。

もうすぐ卒業式  ~校長先生との交流給食週間です!~

卒業式まで あと5日  今日は2・3時間目に卒業式の通しの練習を行いました。 練習する姿は次第に真剣さが増してきています! 6年生は、感謝の気持ちを伝えるには、どのような声の大きさで、どれくらいの速さで、どのように間を取 …

新宮町広報誌「Active新宮」2018年3月号の表紙を立花小学校が飾りました!

 新宮町広報誌「Active新宮」2018年3月号(←クリック)はご覧になられましたか?表紙を飾っているのは立花小学校の4年生が立花幼稚園の子どもたちと交流給食をしている場面です。  4年生の子どもたちがお兄さんお姉さん …

南極の話を聴きました!(4・5・6年生対象)

 夢のある 不思議で魅力的な「南極物語」!!      11月30日に4・5・6年生対象に気象庁 野村幸弘様による出前講座「不思議な大陸 南極物語」を開催しました。野村様は、南極地域観測隊として一年間現地で過ごされており …

今日は持久走記録会です!その2

 今日は、立花小学校 持久走記録会です。  昨年度までは、他人とのスピードで順位を競い合う持久走大会でしたが、本年度からは学習指導要領の体育のねらいに沿った自己の記録との競い合いである時間走としました。 これは一定時間に …

今日はCS学習発表会です!4年生

 今日はCS学習発表会です!4番手は4年生です。

« 1 26 27 28 29 »
PAGETOP
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © 2017tachibana elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.