コミュニティ・スクール相島小学校へようこそ
新着情報

全体

ぜんまい式振りこ時計

ぜんまい式振りこ時計 2階の廊下に、ぜんまい式振りこ時計かあります。とても古いものですが、今でもしっかりと動き、定時になると時刻の数だけ音が鳴ります。  

読書をする時間

読書をする時間 火曜日と木曜日を、図書館て本の貸出、返却をする日にしています。1回で1人5冊ずつ選んでいます。休み時間に図書委員会の6年生がお世話をしています。たくさんの本を読んで心を豊かにしています。

トイレの改修工事

トイレの改修工事 7月から校舎と体育館のトイレの全面改修工事を行っています。工事の方々も子どもたちと一緒に毎日渡船で通っています。 相島は、「猫の島」で有名です。学校に停まっているトラックのタイヤで休んでいたり、工事現場 …

強い雨

強い雨 相島でも強い雨が降っています。雨が強くなると海が見えなくなります。体育館の横にある溝には学校の上にあるダムからオーバーフローした水が勢いよく流れてきます。天気予報をもとに安全を保つ対応を行っています。

七夕飾り

七夕飾り 玄関に七夕飾りがあります。2年生が短冊を全児童、全職員に配り、一人一人が願いごとを書き、飾っています。それぞれの願いごとを見て、みんなで楽しんでいます。

« 1 58 59 60 97 »
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © ainoshima elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S