2020年7月6日 全体
強い雨 相島でも強い雨が降っています。雨が強くなると海が見えなくなります。体育館の横にある溝には学校の上にあるダムからオーバーフローした水が勢いよく流れてきます。天気予報をもとに安全を保つ対応を行っています。
2020年7月3日 全体
七夕飾り 玄関に七夕飾りがあります。2年生が短冊を全児童、全職員に配り、一人一人が願いごとを書き、飾っています。それぞれの願いごとを見て、みんなで楽しんでいます。
2020年7月1日 全体漁村留学Diary
島児童の見送り 漁村留学生16名は、毎日、町のコミュニティーバスと渡船を使って通学しています。相島渡船場から学校まで歩いて10分くらいです。下校時は少し早めに乗船するので、島児童が一度帰宅して、渡船場まで見送りにきます。 …
2020年6月23日 全体漁村留学Diary
できることを考えて 様々な活動が制限されている状況で、生活環境委員会の児童が、今できることを考えて歓迎集会を開きました。今年は1年生がいませんが、新規の漁村留学生を歓迎するものです。 ソーシャルディスタンスを保つために、 …
2020年6月22日 全体
全員で委員会活動 相島小学校は、委員会活動を高学年の児童だけでなく全員で行っています。これは、漁村留学制度を始める前は児童数がとても少なく、2つの委員会でも全員で行わなければならなかったからです。漁村留学制度が始まり児童 …