3学期がスタートしました。欠席や遅刻の子供たちも少なく、とてもいいスタートがきれました。保護者の皆さんには、冬休みのお子さんの見守りありがとうございました。

 さて、昨日は、2時間目に3学期始業式が行われました。稲津校長先生から、まず、元旦に起こった能登半島地震で被災された方々のこと、また、3学期は6年生はのこり46日、他学年は50日程度と大変短い学期ですが、本年度の重点目標である「にこにこ」「わくわく」「ぐんぐん」「きらきら」について、今の学年のまとめや次の学年の準備を行う大切な学期であること等、お話がありました。

 そして、1・3・6年生の代表の児童が「3学期がんばること」を発表してくれました。長い休み明けとは思えないほど、堂々とした姿でした。

 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。