コミュニティ・スクール新宮東小学校へようこそ
新着情報
  • HOME »
  • 新着情報 »
  • 研修

研修

先生たちは放課後何をしているの? 【番外編】

 今週は、町から導入してもらったデジタル教科書の活用の仕方について、ICT支援員の先生に説明していただきながら、日常の授業で使えるように研修を行いました。

よりよい授業めざして、日々精進! 知:【わくわく】

 よりよい授業をめざして、授業等についてディスカッションしている先生たちの姿です。  子どもたちが下校した後も、寸暇を惜しんで、よりよい学びになるように精進しております。

若年研修(授業研修)が行われました 知:【わくわく】

 先日、若年研修の授業研修が2年生で行われました。道徳科の「親切・思いやり」の学習でした。温かい雰囲気の中、よい姿勢で学習に臨むことができていました。  このように、子どもたちの学びが充実するために職員も日々学びを続けて …

水泳指導の職員研修を実施  :体【ぐんぐん】

   先日、職員の研修で水泳学習について、体育科出身であり、学生時代に水泳部の主将だった稲津校長先生を講師に実施しました。  水泳学習は10時間程度の限られた学習で、指導内容の系統や通知表の内容を踏まえ、効率的・効果的に …

授業研修を行っています【わくわく】

 今週も授業研修が行われました。子供たちの学びの姿を参観して切磋琢磨できるようにしています。子供たちも写真のように、話の聞き方・発表の仕方をがんばっています。  蒸し暑い日々が続いていますが、早寝・早起き・朝ごはんなど、 …

1 2 3 7 »
PAGETOP
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © shingu-higashi elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.