コミュニティ・スクール新宮東小学校へようこそ
新着情報

6年生

県性暴力対策アドバイザー派遣事業を実施!知:【わくわく】徳:【にこにこ】

 先週、性暴力対策アドバイザーの先生に来校いただき、5・6年生と学習する時間がありました。  話の中心となったのは「境界線」のことでした。具体的には、人には身体的な境界線や物質的な境界線などが存在していること。境界線を誰 …

本のとびらの方からの読み聞かせ 地:【きらきら】

 先週の金曜日に、子どもたちが楽しみにしている「本のとびら」のみなさんによる読み聞かせが実施されました。   この日は、6年生の学級で読み聞かせをしていただきました。毎回、子どもたちのためにありがとうございます。これから …

一人一鉢(ひとりひとはち)の植え替え週 徳【にこにこ】

 今週は、一人一鉢(ひとりひとはち)の植え替え週でした。 東小学校はプラスチックの鉢ではなく、素焼きの鉢であじがあります。 子どもたちは土を作り、新しいお花を大事に植え替えることができました。 朝から、水やりをがんばって …

さらなる授業改善に向けて 知:【わくわく】

 本日の職員研修で、先日、6年生対象に行われた全国学力・学習状況調査の自校採点を全職員で実施しました。本調査を受けたのは、6年生の子供たちだけですが、日常の授業改善につなげるために、全職員で問題を見ながら、採点をし、傾向 …

6年生調理実習 クレープに挑戦 知:【わくわく】

 昨日は、6年1組が調理実習を行いました。「先生方、クレープの生地を焼いたので、好きなものをのせて召し上がってください」と子どもたちに言ってもらい、ご馳走になりました。ありがとう!6年生。 あと3日だね。さびしい・・・・ …

1 2 3 50 »
PAGETOP
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © shingu-higashi elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.