コミュニティ・スクール立花小学校へようこそ
学校生活
  • HOME »
  • 学校生活 »
  • アルバム

アルバム

水菜畑に行ったよ!

6月14日(水曜日)1・2・3時間目2年生 今日は、立花小から徒歩で15分程のところにある井上さんの水菜畑に見学に行きました。 ハウスごとに見ることができる水菜の成長に、子ども達は関心し、夏場は1ヶ月で収穫できることを勉 …

危機対応研修会(校内研修)

立花小学校の校内研修会「危機対応研修会」がありました。 講師に、糟屋北部消防署 江上健児 救命士を迎え、心肺蘇生・AED・エピペン演習などの研修を立花幼稚園の先生方と合同で受講しました。 夏休み前、プール学習の真っ只中、 …

ズッキーニの観察日記

 やまびこ日記 種から育てた『ズッキーニ』の観察日記をつけています。  

お芋の苗植え完了

6月6日(火曜日)3・4時間目 1・2年生合同のサツマイモの苗植えをしました。 岩隈先生の指導の下、子ども達が一生懸命、スコップで穴を掘り、苗を植えて、お水をあげていました。収穫の秋が楽しみです。

交流給食の様子

隣接する立花幼稚園との連携をさらに充実・発展させ、小学校に入学した子どもたちが小学校生活をスムーズに送るようにするために教育課程(カリキュラム)を工夫し、小学校入学への期待を高めることで小1プロブレム対策とする 「スター …

田植え体験

6月2日(金) 5年生25名による稲作フェスティバルがはじまりました! 三代地区の阿部鹿俊先生の田をお借りして、田植え体験を行ってきました。

はじめてのタブレット

5月11日(木曜日)5時間目 はじめてのタブレット学習(国語)をしました。 6年生のお姉さん、お兄さんが一人一人横について、タブレットの基本操作を 学びました。はじめて触れるタブレットにどきどきわくわくな表情を見せる1年 …

« 1 128 129 130
PAGETOP
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © 2017tachibana elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.