コミュニティ・スクール立花小学校へようこそ
学校生活

2年生

伝統を引き継ぐ竹太鼓 1・2年生

立花小学校の伝統の1つ「竹太鼓」の練習が1・2年生で進んでいます。 曲を覚えて、全員の心を一つにして演奏する。 なかなか、難しいのです。 そこで、竹太鼓名人の漆坂先生に指導して頂きました。 ばちの持ち方や、たたき方など優 …

「量感」(りょうかん)って何でしょう?

「量感」という言葉を知っていますか? 小学校教員は、よく使う言葉なのですが、一般的な言葉ではないのかもしれません。 調べてみると、「分量・重さがある感じ。」と書いてあります。 小学校では、「量感を養う」という風に使い、「 …

2年生生活科 観察眼や調べる力を養っています

2年生の生活科「生きものとなかよし」の学習の様子です。プールで虫を捕まえ、それについて調べます。 捕まえた虫を観察しながら、絵を描き、図書館から学級貸出をした本で、それぞれ調べています。 「このトンボはこれかな?」「こっ …

六所宮にある「九州3位」

2年生の学習で六所宮に見学に行きました。 とても歴史のある神社だそうで、子ども達は見学を通してたくさんの発見をしていました。 数ある発見の中から1つ、六所宮にある「九州3位」について紹介します。 それは、「鹿子の木」(か …

水菜畑見学

2年生の学習で水菜畑の見学に行きました。 天気が心配されましたが、雨は降らず、曇り空ではありましたが過ごしやすい中での見学でした。 水菜が育つ様子に興味津々の子ども達。 熱心にメモをとりながら農家の方の話を聞く姿が立派で …

立花小学校 ふしぎ発見!その10

長い歴史がある立花小学校には不思議がいっぱいです。 今回の不思議は前回の続きです。 またまた古い本を発見しました。 中を見てみましょう。 これは教科書でした! 1枚目の写真をよく見ると、「小学日本歴史」と書いてあります。 …

キュウリ収穫会議!2年生

 生活科の学習で、2年生の子ども達が、キュウリを育てています。子ども達は、毎朝登校してすぐに、キュウリに水をあげ、その成長を確かめています。今週初め、2年生の花壇に、4人の男の子が集まって、何やら話しこんでいました。近づ …

立花小学校 ふしぎ発見!その9

長い歴史がある立花小学校には不思議がいっぱいです。 今回の不思議はこれです。   とっても古い本ですね。 いったいこの本は何の本でしょうか? 今回の不思議は次回に続きます。(M.K)

植物がすくすく育っています!①

子ども達が学習で植えている植物がすくすく育っています。 何の花でしょうシリーズその1です。 黄色い元気な花ですね。 分かった人は職員室に教えに来てね。(K.M)

立花小学校 ふしぎ発見!その8

長い歴史がある立花小学校には不思議がいっぱいです。 今回の不思議はこれです。 むかしむかしに書かれた有名な絵です。 教科書にも載っていますよ。 むかしの人も絵をかいたり、お話しを考えたりしていたんでしょうね。 さて、この …

« 1 13 14 15 17 »
PAGETOP
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © 2017tachibana elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.