コミュニティ・スクール立花小学校へようこそ
新着情報

2年生

ホークス ジュニア・アカデミーで野球に挑戦!

本日1月30日に、2年生が野球に挑戦しました。 本日は、ソフトバンクホークスのジュニア・アカデミーより、4名の講師の先生に来ていただき、立花小学校の2年生に、ボールの投げ方や取り方、バットでのバッティングなどの指導を頂き …

令和4年度百人一首大会終了!

1月21日(土)の1、2時間目に、保護者の方の見守る中、図書委員会による司会進行で、各クラスをMeetでつなぎ、百人一首大会を実施しました。 どのクラスも練習の成果を活かし、集中して札を取ることができていました。 百人一 …

漢字検定へ向けての特訓

2月10日の漢字検定に向けての特訓が先週から始まりました。 自分が受ける級の該当漢字を練習します。来週も特訓は続きます。

丈夫な体に!

3学期の発育測定の前に1・2年生の子どもたちは、養護の田村先生から丈夫な体にするための生活の仕方について話を聞きました。早寝早起きや適度な運動など、基本的な生活習慣を身に付けることが大切です。

百人一首大会に向けて

今年度の百人一首大会も、従来の対戦方式ではなく、昨年と同様、一首詠み終わるまでに、自分の持ち札を取るという個人競技に変更しておこないます。人との勝負ではなく、自分との勝負です。 今週、2年生と4年生と1年生のクラスで、3 …

1日前の終業式

2学期は明日の雪の影響が心配されたため、急遽1日前に終業式を行いました。コロナのことや寒さを考慮して今回はオンラインで行いました。 今年は特別に行事の多い2学期でしたが、どの学年の児童もしっかりと目標をもって乗り切ること …

漢字検定へ向けてがんばるぞ!

本年度も立花小学校の希望者は漢字検定を受検することにしました。 期日は令和5年2月3日(金)です。漢検合格に向けて、本日決起大会を行いました。 漢字検定合格に向けて、エイエイオー!がんばるぞ!

秋の読書月間(もみじ月間)終了! ~ブックビンゴ大好評~

もみじ月間中には、毎日たくさんの立花っ子がブックビンゴの用紙を片手に本を借りに来ていました。 ビンゴになるように、普段読まない分類の本に挑戦する姿も多く見られました。 なかには、全ビンゴをめざして、毎日本を読みに来る子も …

読書月間 ~読書集会~

11月29日(火)の3時間目に、図書委員会の司会進行で、3年ぶりに集合型の読書集会を行いました。 図書委員会による図書館○×クイズや読書リーダーによるペープサートをしました。 また、読書アニマシオン「ねずみをつかまえろ! …

読書月間 ~読書リーダーによる読み聞かせ~

読書リーダーの4年生が昼休みに、低学年教室で大型絵本『もりのかくれんぼう』の読み聞かせをしました。 動物たちが森の中に隠れている場面では、目を凝らして隠れている動物を探していました。 2年生からは、読み聞かせの後、感謝の …

« 1 2 3 4 16 »
PAGETOP
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © 2017tachibana elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.