コンピュータを理解し上手に活用していく力を身に付けることは,あらゆる活動においてコンピュータ等を活用することが求められるこれからの社会を生きていく子供たちにとって,将来どのような職業に就くとしても,極めて重要なこととなっています。

こうしたことから,学習指導要領改訂において,小・中・高等学校を通じてプログラミング教育を充実させることが示され,令和2年度から小学校においてもプログラミング教育が導入されました。

1年生では,「プログラミングカーを動かそう」という活動を行っています。
「プログラミングカー」は,最後まで粘り強くやり抜く力,考えを言語化する力,論理的に考える力を身に付けることができる教材です。車に「前に進む」「右を向く」などの「めいれいタグ」を登録すれば,その通りに動くという仕組みになっています。

さて,1年生の子供たちの車は,決めた道順の通り進んでいったでしょうか・・・。

コンピュータの基本的な仕組み(入力機能を通じて指示を与えることによって動作すること)を,楽しみながら理解しています。