2025年3月24日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生特別支援学級
3月24日,修了式の日です。1~5年生の学年代表が1年間の学習を修了した証である修了証を校長先生から手渡されました。 校長先生からは,この一年間を振り返り,がんばれたことは自信にして,新年 …
2025年3月14日 5年生6年生特別支援学級
3月14日(木),新宮北小学校は9回目の卒業証書授与式の日を迎えました。 この日、登校するのは卒業生と5年生のみですが、5・6年の運営委員会が最後のあいさつ運動に立っていました。 &nbs …
2025年3月14日 1年生5年生6年生
3月13日(木),卒業式前日です。 この日の1校時は6年生の修了式ですが、その前に1年生からサプライズが用意されていました。 体育館に向かう6年生向けて,1年生が歌のプレゼントをしてくれました。 &nbs …
2025年2月28日 5年生6年生
2月27日(木)午後に今年度2回目のいじめゼロサミットが開かれました。 新宮中校区の新宮北小学校・新宮小学校・相島小学校・新宮中学校・相島分校をオンラインで結んで,各学校の今年度の取組を交流し,北小学校は6年生と5年生 …
2025年2月28日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生特別支援学級
謝恩会では保護者の方に感謝の気持ちを伝えた6年生。今度は全校児童から感謝の気持ちを伝えられました。27日はお別れ集会の日でした。この日が全校児童が集う最後の日です。 1年生の手作りによるペンダントをかけて6年生が入場 …
2025年2月17日 1年生3年生5年生
2月14日(金),1・3・5年生の授業参観を行いました。 1年生は計算やなわとびなどできるようになったことを披露しました。 3年生は,自分たちで調べた世界の国々について発表をしました。 …
2025年2月5日 5年生
2月4日は入学説明会を行いました。当初は体育館の予定でしたが,寒波を考慮して教室を使ったリモート形式で行いました。 保護者の方が説明を聞いている間,一緒に来校した来入児は体験入学の時間 …
2025年1月20日 3年生4年生5年生6年生
本校のクラブ活動は高学年である4~6年生が活動していますが,17日は3年生のクラブ見学の日でした。 この日は3~4人のグループに分かれて,活動の様子を見学しました。 合計18ある …
2025年1月17日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生特別支援学級
1月17日は,阪神淡路大震災から30年の節目の日になります。 この日、本校では避難訓練を今年度3回目の避難訓練を実施しました。 今回は地震の後の津波を想定して,全校児童が3階に避難しました …
2024年12月24日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生特別支援学級
猛暑の中で始まった2学期も本日24日で終業式を迎えました。 入場する時はどの学年も静かに入り、そして静かに待つことができました。 校長先生からは、オリンピックのメダリストの話か …