2022年6月10日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
6月9日(木)に,本年度初めての学習参観を実施しました。 コロナ禍においても,学校で学ぶ子どもたちの姿を少しでも保護者の方々に見ていただきたいと考え,感染防止対策を行った上で,地域ごとに参観者と時間を制限させていただきな …
2022年6月3日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生アルバム
「新体力テスト」とは,文部科学省が国民の体力・運動能力の現状を明らかにするとともに,体育・スポーツの指導と行政上の基礎資料を得ることを目的に,毎年実施している調査です。 本校でも,この結果をもとに体力向上プランを作成し, …
2022年5月30日 3年生
3年生の図画工作科の学習では,光を通す材料をトレーシングペーパーで挟み,光にかざしてきれいな飾りを作りました。 自分で決めたテーマに合うように,色や大きさを調節しながら作品を作ることができました。 セロファンを重ねて違う …
2022年5月2日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
4月27日(水),お迎え集会が開かれました。 オンラインでの1年生の紹介やゲームを通して,子どもたちは1年生や他学年の友達とのつながりを深め,北小の一員としての自覚を高めたようでした。 縦割クラスごとにオンラインで教室を …
2022年5月2日 3年生
3年生からスタートする「リコーダー学習」。 4月25日(月)の5時間目にリコーダー講習会が,オンラインで行われました。 講習会では,講師の先生からうまく演奏するためのコツやヒントをたくさん教えてもらいました。 それから, …
2022年4月26日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
4月22日(金),25日(月)の2日間に分けて,新型コロナウイルス感染症対策を行いながら,学年ごとに避難訓練を実施しました。 今回の訓練は,「給食室から火災が発生」という想定で行いました。 火災が発生した時の避難の仕方を …
2022年4月21日 3年生
第3学年では,初めての社会科の学習「学校のまわり」がスタートしました。 学校のまわりの様子について,地形や土地利用,交通の広がり,主な公共施設の場所と働き,古くから残る建造物の分布などに着目して,自分たちが住む身近な地域 …
2022年4月7日 2年生3年生4年生5年生6年生
新宮北小学校の令和4年度がスタートしました。 テレビ放送による離任式・赴任式では,北小の子どもたちのためにご尽力いただいた先生方や,新しく赴任された先生方からのメッセージを聞くことができました。子どもたちは …
2022年3月24日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
3月24日,令和3年度修了式を迎えました。 テレビ放送による修了式では,各学年の児童1名が,それぞれの学年の代表として修了証を受け取りました。 各教室では,代表児童と同時に,姿勢を正し心を整え,修了証授与が行われました。 …
2022年3月7日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
新宮町では, 教職員や地域の皆様は,いじめ見のがしゼロを, 保護者の皆様は,わが子のいじめゼロを, そして子供たちは,いじめ見すごしゼロを, それぞれの立場から,いじめゼロをめざして取組を行っています。 その取組の一環と …