コミュニティ・スクール新宮北小学校へようこそ
新着情報

2年生

体力アップチャレンジ(体育委員会)

体育委員会は,北小学校の子供たちの体力の向上を目指し,「体力アップチャレンジ」の活動を行っています。 本校は,「目標を持って努力し続ける子」を,めざす児童像の一つに掲げ,教育活動をすすめています。 体育委員会の子供たちは …

ありがとうカードを送ろう(人権・ボランティア委員会)

いつも元気にあいさつをしてくれるあの人。 困っているときに声をかけてくれたあの人。 周りにいる友達のよいところを見つけて,ありがとうの気持ちを届けましょう。                                 …

どんぐり週間(読書週間)

「最後のページを閉じた。違う私がいた。」 今年の全国読書週間の標語です。 「どんぐり週間」は,新宮北小学校の読書週間のことで,「読書生活を見直して,どんぐり週間を楽しもう」を目標に,図書委員会が中心になって取り組んでいま …

赤い羽根共同募金

「おはようございます。」 「赤い羽根共同募金へのご協力よろしくお願いします。」 5・6年生の人権ボランティア委員による募金運動の声かけが,毎朝昇降口で行われました。 10月25日(月)~11月8日(月)の期間,人権・ボラ …

おもちゃランド

2年生は,生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で,1年生を招待して「おもちゃランド」をひらきました。 身のまわりにあるもの(トイレットペーパーの芯やトレー,新聞紙など)を使って,おもちゃを作りました。 国語科「あ …

人権映画会 「大ちゃん,だいすき。」

新宮町では,子供たちの人権意識を高めるために,年に1回,各学校で人権・平和映画会を実施しています。今年で25回目になります。 本校では,11月10日(6年生),11日(1・2・3・5年生),12日(4年生)に人権の視点で …

秋の遠足・校外学習

11月5日(金), 秋晴れのもと,秋の遠足と校外学習を実施しました。 みんなで歩きながら秋の空気を味わい,元気いっぱいに学校外での活動を楽しむことができました。 1年生:上府公園 2年生:花鶴が浜公園 3年生:人丸公園 …

スポーツ大会 (1・2年)

11月2日(火),さわやかな風と共に,1・2年生のスポーツ大会が開催されました。 開会式では,自分の頑張りたいことの発表がありました。 「わたしは,みんなと一緒に,かっこよくダンスを決めたいと思います。」 「わたしは,最 …

不審者対応避難訓練

10月13日(水),新型コロナウイルス感染症対策を行いながら,避難訓練を実施しました。 今回の訓練は,「不審者侵入」を想定して行いました。不審者侵入時には,落ち着いて素早く安全に避難し,生命や身体の安全を守る行動をとるこ …

スポーツ大会に向けて

秋空が高く,空気が爽やかで気持ちがよい季節になりました。 「スポーツ大会」に向けて,各学年の学習がスタートしています。 緊急事態宣言のために延期となった学年もありましたが,それぞれの学年で感染症対策を実施しながら,一生懸 …

« 1 7 8 9 10 »
PAGETOP
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © shingu-kita elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.