2022年4月7日 2年生3年生4年生5年生6年生
新宮北小学校の令和4年度がスタートしました。 テレビ放送による離任式・赴任式では,北小の子どもたちのためにご尽力いただいた先生方や,新しく赴任された先生方からのメッセージを聞くことができました。子どもたちは …
2022年3月24日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
3月24日,令和3年度修了式を迎えました。 テレビ放送による修了式では,各学年の児童1名が,それぞれの学年の代表として修了証を受け取りました。 各教室では,代表児童と同時に,姿勢を正し心を整え,修了証授与が行われました。 …
2022年3月7日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
新宮町では, 教職員や地域の皆様は,いじめ見のがしゼロを, 保護者の皆様は,わが子のいじめゼロを, そして子供たちは,いじめ見すごしゼロを, それぞれの立場から,いじめゼロをめざして取組を行っています。 その取組の一環と …
2022年3月3日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
6年生と過ごした日々を振り返り,6年生に感謝の気持ちを伝える「お別れ集会」が開かれました。 感染症対策を行いながら,新しい生活様式による「お別れ集会」をテレビ放送で行いました。 お別れ集会の前には,1年間様々な活動を一緒 …
2022年1月25日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生アルバム
まだまだ厳しい寒さが続いていますが,休み時間には接触を避けながら,元気いっぱい運動場で遊んでいる子もたくさん見られます。 福岡県では,オミクロン株による感染拡大が続いています。 本校では,文部科学省「学校における新型コロ …
2022年1月19日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
福岡県では,オミクロン株による感染拡大が続いています。 本校では,通学路での密を避けるとともに,児童の健康観察を徹底して行って,感染の拡大を防ぐために,今週から再び時差登校を行っています。 登校する子供たち …
2022年1月17日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
3学期は,くすの木語りの会の皆様による「おはなし会」を,全学級で実施しています。 ろうそくの灯りの中,わらべうた,日本のお話の語り,世界のお話の語り,絵本の読み聞かせが行われ,子供たちは目を輝かせて聴き入っていました。 …
2022年1月11日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
3学期が始まり,子どもたちの元気な「おはようございます。」の声が学校に戻ってきました。 テレビ放送による始業式では,校長先生から,目標達成に向けた話や感染症対策の話がありました。 ○北っ子スローガン達成に向けて,「あいさ …
2021年12月20日 2年生
生活科の学習「ぐんぐんそだて わたしの野さい」の時間を使って,2年生が育ててきた大根が大きく成長し,収穫の時期を迎えました。 一時は,葉を虫に食べられてしまい,心配をした時もありましたが,毎日水やりや観察を続け,太く立派 …
2021年12月14日 1年生2年生3年生4年生5年生6年生
しんぐう語りの会の皆様による「おはなし会」を,全学級で実施しています。 ろうそくに火をともし,その灯りに誘われるように,ひととき「おはなしの世界」を楽しみました。 「しんぐう語りの会」は,昔話のもつ素晴らしさを,生きた言 …