コミュニティ・スクール新宮北小学校へようこそ
新着情報

5年生

1学期終業式

 7月20日、本日で1学期が終了です。2時間目に体育館で終業式を行いました。  開式前、先に来たクラスが静かに背筋を伸ばして待ち、後から入ってくるクラスを迎えてました。       &nbs …

学習参観

 27日(火)に学習参観を行いました。今年度最初の学習参観は制限なしで,教室内にも入って参観していただきました。  暑さにも関わらず,多くの方にお越しいただき,子どもたちの学習の様子や,作品などを熱心に見ていただきました …

プール開き

 19日は北っ子が待ちに待ったプール開きの日です。この日は水泳学習にふさわしい快晴の日和となりました。日差しは真夏のようでしたが、吹く風は心地よく、子どもたちも気持ちよさそうにプールに入ることができました。   …

水泳学習に向けて

 北小学校の屋上から子どもたちの元気な声がしてきました。6月5日はプール掃除の日です。2週間かけて水を抜き,溜まった泥を職員で除去した後,この日に高学年が仕上げを行いました。   午前中は5年生がプールサイドの床面や溝の …

スマートスクールの由来

 5年生は総合的な学習の時間で「水(環境)」に関する学習を行っています。  初めに校長先生から「新宮北小の節水設備」について話をしてもらいました。  8年前に完成した本校は周囲の環境を配慮して様々な工夫が取り入れられてい …

スポーツ大会

 5月27日(土)晴天の中,スポーツ大会を行いました。 中学年→低学年→高学年の順に行いました。少し汗ばむ陽気でしたが,運動場には朝早くからたくさんの保護者・地域の方にお越しくださり,子どもたちの懸命の演技・競技に温かい …

表現鑑賞会

 5月26日の2,3時間目に全校の「表現鑑賞会」を行いました。  これは,スポーツ大会を翌日に控え,各学年の表現運動のリハーサルを全校で鑑賞するというものです。           …

最後の仕上げに向けて

 今週末はあいにくの雨模様で,運動場でのスポーツ大会に向けた練習は小休止となりました。しかし、校舎内を回ると教室や空きスペースで表現運動の確認を行う学年がいくつもありました。  5年生のあるクラスはバルコニーで表現運動の …

修了式

3月24日(金),令和4年度修了式を迎えました。 テレビ放送による修了式では,各学年の児童1名が,それぞれの学年の代表として修了証を受け取りました。 各教室では,代表児童と同時に,修了証授与が行われました。 校長先生から …

お別れ集会

6年生と過ごした日々を振り返り,6年生に感謝の気持ちを伝える「お別れ集会」が開かれました。 感染症対策を行いながら,新しい生活様式による「お別れ集会」をテレビ放送で行いました。 各学年からは,6年生の素晴らしいところや憧 …

« 1 6 7 8 15 »
当ホームページ・コンテンツについての無断の転載・引用を禁じます。
Copyright © shingu-kita elementary school All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S